※本HPはプロモーションが含まれています

アコースティックギター入門編

アコースティックギターを手に入れたら、さっそく弾いてみましょう。
まずは入門編です!

 

最初は、これまでにアコースティックギターに
触れたことが無い人にも、分かりやすく説明します。

 

一緒に、ごくごく簡単な音楽知識の入門編も
ここで覚えてしまいましょう。
あわてる必要はありません。

 

まずは基本的な弾き方を覚えて、少しずつステップアップしていきましょう!!

 

アコースティックギター入門編記事一覧

自分のギターを手に入れたら、いよいよ実際に弾いてみましょう。まずは、アコギってどんな楽器なのか、知っておきましょう。アコギは『ボディ』『ネック』『ヘッド』の3つの部分に分けられます。それぞれに、さまざまなパーツが付いています。これらのパーツ名は、この後の説明にも出てきます。今すぐ全部を覚える必要はありません。練習やメンテナンスを続けているうちに、自然と覚えてしまいますよ。ヘッドにあるパーツそれでは...

では、アコースティックギターを手に取ってみましょう。まずは、弾き方の最初の基本となる、ギターの構え方を覚えましょう。まずは基本に忠実にギターの構え方に「これじゃなければいけない」という決まりはありません。演奏するジャンルや、曲によって弾き方を変えることもあります。体型によっても、弾きやすい形や弾き難い形はあります。ですから、一番の基本となる形をまず最初に覚えてしまって、そこから先は、自分の弾きやす...

ギターの構え方が分かったら、次は実際に音を出してみましょう。アコースティックギターは、ピックで弾く方法と、指で弾く方法があります。スティール弦を張ったアコギの場合、いきなり指で弾くのはちょっと難しいです。ですから、最初はピックを使って弾いてみましょう。持ち方ピックは、利き手の親指と人差し指で持ちます。ピックの真横になるように親指を置いて、裏側から人差し指で固定します。親指側から見て、ピックの先端が...

今度は、簡単なメロディーを弾いてみましょう。最もかんたんなメロディー『ドレミファソラシド』です。最初はなかなか上手く弾けないかもしれません。あわてる必要はありません、続けて弾けるように頑張ってみましょう。ギターの音色を楽しみながら、ゆっくりと弾いてみましょう。弾いてみよう!!下の図は『ドレミファソラシド』のそれぞれの音をおさえる場所を表しています。マス目のようになっている図の横線が、上から1弦〜6...

突然ですが、ギターを弾いている姿をイメージしてみましょう。「ジャカジャカ〜」と鳴っている音が思い浮かびますね?この"ジャカジャカ"の音を上手く出す秘訣が、ストロークです。無駄な力を抜こうギターを弾く時、右利きの人は、左手で弦をおさえて、右手で弦を弾きます。スムーズに弦を弾くことができなければ、音が突っかかってしまいますよね?リズムが狂ったり、変な音が出たりしてしまいます。スムーズなストロークのやり...

音楽を演奏する時に欠かせないものが、楽譜ですね。でも、読み方が分からず、音符や五線譜に拒絶反応を持っている人もいます。最初から全てを理解しようとすると、とても複雑で時間がかかります。楽器を手にする前に楽譜の勉強をしていたら、嫌になっちゃいますよね?まずは、ギターを弾くのに最低限必要なことだけ覚えてしまいましょう。音符の位置まずは、もっとも簡単なメロディー『ドレミファソラシド』を見てみましょう。五線...

音符の読み方は分かったけれど、5線譜をサッと見ただけで、ギターの指坂上のどこをおさえれば良いのか、すぐには分かりませんよね?でも大丈夫です!ギターの楽譜には、tab譜(タブ譜)という簡単におさえる場所が分かる記号が付いています。タブ譜の見方tab譜は、五線譜の下にセットで書かれています。一般的な6弦のギターを使用する曲では、6本の横線が書かれています。それぞれの線が、下から6弦〜1弦を表しています...

楽譜やコード譜の読み方が分かったら、今度はコードを弾いてみましょう。コードは、アコースティックギターの醍醐味ですね。最初は、おさえ方の簡単なものを弾いてみましょう。3つのコードを弾いてみようまずは、簡単なコードをひいてみましょう。今回は『A』『D』『E7』の3つです。コードダイヤグラムの丸印の中にある指でおさえます。最初はうまくおさえられないかもしれません。あわてずに、ゆっくりと一本ずつ指を置いて...

楽譜には、演奏上に必要な様々な記号が出てきます。ただしこれも、全部を覚えようと思ったら、かなり多くの時間がかかります。まずは、ギターの演奏に良く使うものだけ覚えておきましょう。一般的な音楽記号一般的な音楽記号で、ギターに良く使われるものをまとめてみました。ヴィブラート:弦を上下に揺らして、音を揺らします。スタッカート:ピッキングした直後に弦の揺れを止めて、音を短く切ります。アクセント:記号の付いた...

テレビ東京『ナナクロ7』でも紹介の人気上達マニュアル

 

アコギ